top of page
検索

ストレッチ

  • 執筆者の写真: you balletart
    you balletart
  • 2021年4月22日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

バレエアートユウです!


今日はちょっとストレッチについて…


バレエを踊るうえで絶対的に必要なもの。

それは身体の柔らかさ。

どれだけ回れてもジャンプできても、足が上がらないとバレエの美しさは半減。

プロを目指すならば180度足が開くのは出来て当然の必須条件。


もちろん足だけでなく、全身のストレッチが必要です。

そしてストレッチは毎日行います。

毎日動いていても、身体は休憩するとリセットされます。


例えば1時間のレッスンを受けます。

その後3時間休憩します。

そうなるともう一度、一からしっかりストレッチが必要です。

体が冷えてからまた動き出すときは、また温めるところからが必要なのです。



そして動いたあとのストレッチがとっても大事だとみなさんご存知でしょうか?

しっかり動いたあとは体がとっても温まっており、筋繊維はダメージを受けている状態です。

そのダメージ軽減のためにもストレッチは必要です。


バレエをしている人でも体が硬い人も多くいると思います。

毎日、ちょっとずつの努力は必ず実になります。

私も一時期体が硬くなったことがありました。

その時、一生懸命ストレッチをしました。

今はその時よりも体が柔らかいです!

(このお話はまた機会があれば…)


きっとストレッチは苦手な人が多いです。

しかし、やり続けると効果がわかりやすいのもストレッチです。

皆さんも無理ない程度に頑張ってみてくださいね。



 
 
 

最新記事

すべて表示
寒くなるそうです。

11月になって早10日… 11月とは思えない暑さが続きましたが、今日の雨でそれも終わりそうですね。 立冬も過ぎたので、むしろ遅過ぎたのですが(・∀・;) 気温もグッと10度ぐらい下がるらしいので、一気に冬という感じです。 体調崩さないように気をつけないとですね!...

 
 
 
阪神おめでとう!!

阪神優勝おめでとう!! 関西対決となった野球! 今年は阪神の優勝で終わりましたねー! 私の地元なのですが、本当に活気がすごい…! ただ、私は野球に関して全く知識がなく…(笑) 野球に関して無知な私でも今回の関西対決からの阪神優勝がすごい!ってことはわかりました!!...

 
 
 
Happy Halloween!!

Happy Halloween!! 今日はハロウィーンですね! 皆さんは仮装しましたか? 私は仕事でちょこっと仮装しました! ユニバにも行きましたが、仮装のクオリティの高いこと…! 街中でも見かけたりしますが、渋谷でも問題になったりしてますし…...

 
 
 

Comments


​大阪市此花区 春日出/高見 Ballet art you /バレエ アート ユウ

bottom of page